2012年6月24日日曜日

サボちゃん

 部屋が西に振った北向きなので日当たりが数時間しかないのに相方にサボテンを選んでもらった。
その数時間の日当たりに日光浴させるべくサンベージング室を準備しているうちに、サボテンを倒してしまって、垂直に近い角度で伸びていた花芽が水平に曲がった。根元にクラックがあるように見える。電話で相方に相談したら、そのままにしておけとの指示で、今朝は水をたっぷり与えて会社に行った。

帰ってビックリした。開花し始めていた。まともに植物に花を咲かせたのは生まれて初めてだ♪
(クリックすると写真が拡大します)

2012年6月11日月曜日

淀川の野鳥

 淀川のJR鉄橋でチョウゲンボウが子育てしてるとブログで読んで行ってみた。

変わった所で子育てするものだと感心したが、H型の鋼の下に厚板を付けたような複雑な断面のトラスに、U字型の空間があって中に幼鳥が4羽いるそうだ。

ひっきりなしに電車が通過するので、その音が凄まじい。何でこんなうるさい場所に?と思うが人間には分からない理由があるのだろう。

メスは鍋田で何度も見たが、オスは見たことが無かった。子供と父親(と母親)を見て満足した。

阪神で鯛の薄切り、アジの干物、モカブレンドを買って帰リ、酒盛りした。
(画像をクリックすると拡大します)

2012年6月6日水曜日

金星 太陽面通過

 前回2004年は8年ペア現象の早いほうで、本物の前回は1882年=明治15年だそうだ。Wikipediaによると日本銀行開業とある。また「板垣死すとも自由は死せず」の板垣退助遭難事件が起きた。上野動物園開園もある。で、次回は2117年とか。
1月にヨドバシで日食グッズを売っているのを見て、2月に買いに行ったら全部売り切れで、大慌てでAmazonで日食メガネ、専用双眼鏡、カメラ用減光フィルター、カメラを縦につけるためのL字アングル等を買って5月21日に備えた。

6月6日は減光フィルターの取説で見て、フ~ンと思ったが、こんな珍しい現象とは驚き。

21日と同じで、決定的瞬間に雲が切れてくれた。前回は多くの女性が日食メガネを持って橋の上に集まったが、今日は僕一人で、『金星ですか?』と寄ってきた人は男性一人だけ。いかにも理科系だった。
1631年の金星通過をケプラーが最初に予測したそうだが、どうしてそんなことが出来たのかケプラーに聞いてみたい気がする。
(写真をクリックすると拡大します)