2010年11月20日土曜日

萩原麻未さん

 新聞とTVで見て、『のだめ』はこの人をモデルにしてると思いました。

7歳から高校卒業まで指導された先生、卒業とともにパリのコンセルヴァトワールへ呼んだ先生など周りの人たちは、ずっと以前から才能に気がついて、今日の姿を思いうかべていたんですね。

左手にゴムを嵌めたままの演奏、その後部屋でぶっ倒れて眠りこみ、ノックで起されて出た表彰式で目をこする姿。『のだめ』の作者も気づいていた一人なのでしょう、そっくりですから。 (egumi mi 名前も上手く付けてあります)

ところがピアノの前に座るや、ゆたかできらびやかな音で、伸び伸びとラヴェルを弾きこなす姿は圧倒的で圧巻♪


ジュネーブでは、ミケランジェリ、アルゲリッチ、グルダ、ポリーニ など大ピアニストがデビューした由。
この人も日本発の世界的なピアニストとして活躍されるでしょう。

おめでとうございます!!!

http://liveweb.arte.tv/fr/video/Finale_de_piano_du_concours_de_Geneve/

2010年11月19日金曜日

我家のダイコン

  インドへ赴任する時に義理の息子に頼んで、ヤフーのオークションでキータッチが好きだったIBMのパソコンX31を競り落してもらった。

今も現役だがHDDが40GBしかないのでスペースのヤリクリが大変。整理しているうちに09年までの写真のデータが消えた!。

バックアップ・ファイルをリストアしたら 今度は10年のデータが消え、失神しそうになった。何とか復活させたが、危ないので320GBの外付けHDDをアマゾンへ発注。

などなどマゴマゴしてるうちに、9月に種まきした大根が急成長。 一番左のを抜いた。9月の暑いなか、50cm程掘って牛糞、腐葉土を何層にも入れ込んで土壌改良したお陰で、立派な作品になりました♪

おでんにしてトロケルような我家ダイコンを食べ、葉っぱは菜飯でサイコー♪ Posted by Picasa

2010年11月7日日曜日

大阪城公園の野鳥

  天気予報が雨から曇りに変ったので昼前に大阪城公園へ。

ムギマキのいた場所には人影無し。ムギさんは元気に旅立ったのでしょう。

ノビタキとマミチャジナイは昨日と同じ場所にいてギャラリーが数人。

元博物館南には、メボソムシクイと観客1名。配水池東は、ゼロ。階段を下りて山里丸でゴソゴソしていたのはシロハラ。冬になれば珍しくも何ともない鳥だが、今シーズン初めてなのでカシャッ!

飛騨の森へ行く途中、時々話す年配の方に合ったら『軍団がいて餌付けしてるので戻って来た』。行ってみると数人が折りたたみ椅子に座って大砲を構えている。
公園内の鳥見は4種類 ①三脚+大砲+椅子 ②三脚+モノキュラー+デジカメ (又は中砲+一眼)でスポットを移動して写真を撮る ③ カメラは手持ちで移動しながら写真を撮る ④双眼鏡で鳥見のみ。 ③、④は単独行が多く、各グループは互いに相容れないところがありそうで、チョッと面白い。

  飛騨の森では樹上で、マミチャジナイとツグミが乱舞していたが、誰も見てませんでした。マミチャ、ツグミともツグミ科で似たような物を食べるのかな? Posted by Picasa

2010年11月6日土曜日

大阪城公園の野鳥

 昨夜電話で、鶴舞公園へ出かけ、ツグミ、アカハラ、マミチャジナイ、ノゴマを見たと相方が言う。

遅れをとったかと思ったが、よかったね~とオオラカに応え、負けるものかと今朝は大阪城公園8時着。
前回は長袖シャツで寒かったので、今朝は登山用のブレーカーと冬用下着。

音楽堂上のムギマキ・スポットはカメラマンだけで鳥不在。梅林もムギマキ・スポットは無人で、スポット後の木に向って大砲が数人。マミチャジナイ、イカル、ツグミがにぎやか。他に梅林ではノビタキ、ジョウビタキが元気。

今朝もマミチャジナイを中華料理の(名前の)ようだと言ってる人がいたが、「眉斑(びはん)のある茶色のシナイ」という意味だそうで、江戸時代は、シロハラを「しなひ」(シナイ)と呼んだ由。立派な日本語だ。

ノビタキも綺麗に撮れました。
(クリックすると拡大します)
Posted by Picasa

2010年11月3日水曜日

大阪城公園の野鳥

 土曜日は姪の結婚式で帰省。

写真を頼まれたので、5百枚ほど撮った。姪の友人は当り前だが女性が多い。彼女達と一緒のシーンを見ると、姪が一番の美形だ!
幸せになってください♪

日曜日に岩谷堂へ行ったが、収穫がなかったので、今日はコマドリがいるとの大阪城公園を攻略。

コマドリ・スポットへ行くが誰もいない。聞くところによると猫に喰われた由。
自然派の公園へ猫を捨てる人、捨て猫に餌をやる人、嫌いです。
写真を撮るために野鳥に餌をやる人も嫌いです。

梅園にムギマキがいると聞いたので、行くとカメラマンの大集団。色が薄いので、メスか若か、どっちかなんだろうが判然としない。

修道館横にもいると聞いて急ぐ。着くと大砲の列。2羽いてドッグ・ファイト中。双眼鏡で位置を確認、次にファインダーで捉えるが、その前に動くので、シャッターを押せない。

そんな中、樹間で捉えたムギマキ君。初見なのでキビタキと区別が出来なかったが、図鑑で違いがよく分りました。

今日は、季節の旬の鳥たちを、たくさん見ました。アオバト、コサメビタキ、シメ、シロハラ、ジョウビタキ、ムギマキ、メボソムシクイ、モズ。

和風の切れ長の目が好きなムシクイ君もご覧下さい。(写真をクリックすると拡大します)
Posted by Picasa